2021年12月26日、また一つ、オカルト界の歴史に怪談王の名前が刻まれた・・・てな訳で、怪談王の決勝大会の結果をご報告します!
●その前に、怪談王決勝戦の配信チケット販売のお知らせです。
どんな戦いが繰り広げられたか興味のある方、もう一度見たい方は
「ログインして購入する」でお買い求め下さい。
会場は、横浜のNAKED LOFT YOKOHAMA。
コロナ対策で収容人数を50人に抑えたつもりが、それ以上になってしまったかも?
怪談を楽しみにしている観客の熱気に、出演者が緊張しまくっていたそうです(控室の情報)。
4人の審査員は、会社の社長だったり、新聞や雑誌の編集者という、その筋のツワモノ揃いです。話の構成力などのたくさんの項目を厳しくジャッジしていきます。
おなじみの、息の合った二人の司会で進行していきます。
トップバッターの竹内さん。大阪から参戦。
つるりゅうさんは名古屋から参戦
モロトさんは京都から参戦
去年の優勝者渡邊さんはシード。大阪から参戦。
渋谷さんは京都から参戦
さて、そうそうたる演者の中で、誰が優勝したのでしょう?
今回は、2人ずつ勝抜き選を2回、最後に残った2人は、審査員の点数と観客の挙手で
勝敗が決まるというやり方。
観客の皆様も、どの話し手が良かったか真剣に考えていたようです。
では、結果発表!
【特別きなこ賞(第3位)】
【準優勝】
【優勝】
渡辺さんは、なんと4度目の優勝だそうで、「ナベさんが出るなら自分は賞を取れない」という声も多く聞かれることから、殿堂入りにしようという動きもあります。
ナベさん、圧巻の強さを見せつけてくれました。
こうして、怪談王は無事に終了したのでした。また来年、磨きをかけた演者、新人さんの出現など楽しみにしていましょう!
【おまけ】
打ち上げで「悲しい色やねん」を疲れ切った声で歌う敏太郎先生。
哀愁漂う姿に泣けます( ´艸`)